手足のしびれが
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
\ありませんか?/
- ピリピリした感覚があるので、気分が滅入ることが増えた
- 肩こりや首の不快感がずっと続いている
- 腕を持ち上げたり、首を傾けたりすると手に痛みやしびれが出る
- 歩いたり、腰を曲げたりすると足にしびれが走る
- 医師にヘルニアと診断され、しびれを感じている
- しびれが気になってやりたいことが制限される
- しびれがひどくて毎夜寝つきが悪い
- ブロック注射を受けたが、しびれが改善しない
- 手術を受けましたが、再び厳しいしびれが現れています
- しびれは長い付き合いになるものだと諦めています
- ロキソニンが手放せない
おまかせください!
信頼の証です”
しかし、どれもが効果を感じられるものではありませんでした。
絶望感に包まれながらも、私はインターネットで情報を収集し、ある先生の治療院を見つけました。その先生はヘルニアに特化した治療を行っており、多くの患者が改善を実感しているとのことでした。
決断してその治療院を訪れ、先生の治療を受けることになりました。2年間ぶりにして、腰の痛みと朝のシビレが改善されました。今では、過去の苦痛が嘘のようで、新しい生活が始まったかのようです。
私のように長い間悩んでいる方に、ぜひおすすめしたいと思います。時には踏み出す一歩が、辛い現状からの脱却への第一歩となることもあるのです。
私は長年、足の痺れと腰痛に悩まされてきました。
特に朝起きたときの痺れや痛みがひどく、日常生活に支障をきたすほどの違和感でした。
痺れや痛みのために長時間歩くことが困難で、大好きなハイキングも諦めてどんどん運動が億劫になって家にいることが多くなっていました。
何件か整体院に通いましたがあまり効果が得られず「最後の砦」としてありがとう鍼灸整骨院の治療を選びました。治療は全然痛くなくぼきぼきやグイグイといった「痛い治療」はありません。
その治療のプログラムである姿勢改善とエクササイズを教えてもらいリハビリを頑張りました。
そして5回ほど受診してからかなりの変化が!
朝の腰痛が和らぎ、以前ほど足が疲れにくくなりました!
パソコン作業中の脚のだるさも軽減し、集中力が続くようになりました!
そして何より再びハイキングを楽しむことができるようになり生活も随分変わりました!
先生も明るくいるも楽しくお話ができて緊張することなく施術を受けることができます。
毎日の仕事のストレスと短い睡眠時間で、首にひどい痛みを感じるようになりました。首を少しでも動かすと、左側に激しい痛みが走り、仕事にも集中できなくなってきました。
整形外科で詳しい検査を受けましたが、はっきりとした原因はわかりませんでした。
そのとき家内からここの整体院を話を聞いて一緒に治療することに・・・諦めずに痛みの改善を目指して治療に通いました。
3回ほど治療して徐々に、首の痛みが和らぎ、肩や背中の硬直も解消されました。定期的な治療だけでなく、ストレス管理や十分な睡眠 エクササイズを教えていただいて日頃の生活を改善していくことも大切だと教えていただきました。
痛みが楽になり、前のように首がスムーズに動かせるようになりました。この経験から、どんなに小さな痛みでも、早めに先生に相談し、適切なアドバイスに従うことの大切さを実感しました。
当院の施術は
こんなにも手足のしびれが
改善されるのか?
他でよくならない理由
「もっと早くここを知ればよかった」
「これでついに痺れ感や痛みから解放されそうです!」
当院にご来院頂いた多くの方から、こんな嬉しいお言葉をよく頂戴します。
当院に来る多くの人は、以前に整形外科や整骨院に通ってみたけど、効果が感じられなかったという経験を持っています。
実際に、どのような治療を受けたかを聞いてみると、さまざまな方法が試されてきたことが分かりました。
「しびれ」は、体の一部が感覚を失う状態を指します。
例えば手や足がしびれることがあります。
実際には、神経が正常に伝わらないために起こります。
「しびれ」が起こると、「麻痺」という状態に進展するのではないかと心配する人がいます。
当院に来られる方々の中で、「しびれ」を抱えている方は、「痛み」よりも「不安」を強く感じる傾向があります。
このことから、「しびれ」が引き起こす不安についても理解しておくことが重要です。
安静と保護:
• 痛みが強い場合は、肩を安静にし、急激な動きや重いものの持ち上げを避る
温熱療法:
• 炎症を和らげるために、温める
ストレッチと運動:
• 痛みの範囲内での軽いストレッチや、運動プログラム
痛みの管理:
• 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や痛み止めを使用することができる
理学療法:
• 正しい姿勢や運動法を学び、筋力を強化するプログラム
マッサージ:
筋肉の緊張をほぐし、血行を促進するためにマッサージを受ける
鍼伮:
鍼や伮を用いて筋肉の緊張を和らげることで、痛みの緩和が期待できる
電気療法:
• 細胞活性化や筋肉の収縮を促進するために、電気刺激を利用する治療法
注射:
• 医師の判断に基づき、炎症の軽減を目的として行う。
手術:
• 重症の場合や他の治療法が効果的でない場合は手術など
これらの治療法は、手足の痺れの問題に対処するためによく試されます。
このページを読んでいるあなたも、これらの中の少なくとも1つに該当するかもしれませんね。
しかしながら、これらのアプローチは「対処療法」と呼ばれています。
なぜなら、根本的な原因を解決していないからです。
それから茨木市の整体院では・・・
• どんな症状でも一律同じ手技
• 痛み止めや湿布を利用する
• 簡単なマッサージや指圧
• 骨盤や背骨っをボキボキ
• テーピング、電気療法を行う
なぜなら、手足の痺れの原因は、人それぞれ違うからなんですが、ほかの人と同じような治療をしても効果が出にくいんです。
施術のアプローチが異なるため、状況も変わってきます。
たとえば、大手の整体院で提供される手技はどんな症状、どんな状態でも同じ方法でスタッフ全員が同じことができるように工夫している整体院がほとんどです。
もちろん軽症の方であればこれらの方法で改善する人もいます。
これって本当に健康的な状態に向かうことができるのでしょうか?
あなたの悩みを根本的に解決できるのでしょうか?
実際、多くの整体院では一時的な対処に留まっている現状があります。
当院では症状ばかり診るのではなく、その症状が出た根本の原因を探り「その原因は何か」検査し鑑別し治療する技術が必要だと考えます。
私たちは一人一人の状態を見て、その人に合った施術を考えています。
それが、手足の痺れのする一番の近道だと思うんです。
「なぜ痛みや痺れが起こるのか?」という根本的な原因を見落としてしまい、手足の痺れに悩み続けているのが現状です。
症状の説明と原因
- 頸椎椎間板ヘルニア:首の骨が圧迫されることで手に力が伝わりにくくなる
- 頸椎症:首の骨の異常が手のしびれを引き起こすことがある
- 胸郭出口症候群:胸の出口部分で血管や神経が圧迫され、手に痺れが生じる
- 肘部管症候群:肘の周りの神経が圧迫され、手にしびれが起こることがある
- 手根管症候群:手首の部分で神経が圧迫され、手にしびれが生じることがある
- 坐骨神経痛:腰のあたりからお尻、足にかけての神経が圧迫され、しびれが生じる
- 腰椎椎間板ヘルニア:腰の椎間板が圧迫され、足に力が伝わりにくくなることがある
- 脊柱菅狭窄症:脊椎の中の通り道が狭くなり、神経に影響が出て足にしびれが生じる
- 梨状筋症候群:お尻から足にかけての筋肉が圧迫され、足にしびれが起こることがある
- 足根管症候群:足首の部分で神経が圧迫され、足にしびれが生じることがある
手足の痺れの原因はいくつかあります。
まず、特定の病気や症状が原因で起こる場合と、自律神経の不調や筋肉の過緊張などが引き起こす場合があります。
手足の痺れは様々な部位に起こる可能性があります。
例えば、頭部や脳、頸部、胸部、手の関節、脊椎、腰部、臀部、足の関節、末梢神経、内科的な症状が影響を与える場合があります。
具体的な例を挙げると、脳や頸部に問題がある場合、神経の信号が正しく送られず、手足に痺れが生じることがあります。
また、脊椎や背骨に圧迫がかかると、神経の通信が妨げられ、手足に痺れが起こる場合があります。
手足の痺れの原因はいろいろありますが、簡単に説明すると、筋肉が神経の流れを妨げることがあります。
これが改善しづらい部分です。
でも、考え方は簡単です。
筋肉は血液を通じて酸素や栄養をもらって動いています。
しかし、姿勢が悪かったり、ストレスがたまりすぎると、筋肉が硬くなって血液がうまく行き渡らなくなることがあります。
この状態になると、神経の通り道が詰まって痺れが起こるのです。
「筋肉」は大事ですが、それにくっついている「筋膜」も重要なんです。
「筋膜」とは体を包む一枚の薄い膜のことです。
この膜が緊張して一部が縮んだり、伸びたりすると、他の場所にも影響が出ることがあります。
筋膜を正常な状態に戻すことで、筋肉の硬直を防ぎ、結果として手足の痺れを解消することができるのです。
当院での改善法
40肩50肩は、特定の神経や筋肉が関わっています。
知識なしに無理に刺激すると、逆に痛みがひどくなることもあるんです。
当院ではなぜ痺れるのかを丁寧に調べます。
“頸部 肩関節、肘 骨盤 股関節など、体の部位は大きな影響を及ぼします。
それに加えて、内臓器系も体調に影響を与える要因となります。
その原因を見つけるために、いろいろ検査を行います。
そして、患者さんとの問診を通じて、具体的な原因を特定します。
原因がわかってアプローチの方法が決まったら、歪んでしまったり、ずれてしまった筋膜に対して、丁寧にアプローチし、元の正しい状態に戻していきます。
“当院では症状ばかり診るのではなく、その症状が出た根本の原因を探り「その原因は何か」検査、鑑別し治療いたします。
私たちの整体院は力任せに治療することはありません。
手足の痺れ→痛みの原因は何か→リンパ 歪み 内臓→自律神経乱れ→症状
- ストレスを減らして、肩関節にかかる負担を減らす
- 内臓の調子を整える
- 以前の生活環境はどうだったのか
- ストレッチして肩関節を柔らかく
- 歩きかたや日頃の姿勢を無意識レベルまで落とし込む
そのために基本的な歩きかたや姿勢を重要視しています。
人間は何も意識することなく歩いたり座ったりバランスをとっています。
その何気ない動作こそ改善していかなくてはならない本質になると考えます。
放っておいても、手足の痺れや痛みは良くなりません。
長年悩んでいる人や、他の医院でも改善しなかった人は、ぜひ一度、私たちの整体院に相談してください。
10月31日までに
ご予約の方に限り
2,000円(税込)
(通常1回8,600円)
(片足・両足とも)
2,500円(税込)
(通常:片足8600円/両足17200円)
- 予約多数のため
先着10名様のみ -
あと5名